2024.12.08 11:501/13(祝・月)商店街コラボ「流しの絵本読み聞かせ」次回、商店街コラボは、2025年1月13日(祝・月)を予定しています。〈詳細〉流しの絵本読み聞かせ開催場所は「トキワ一丁目」です!住所:香川県高松市常磐町1丁目8-5-1常磐町商店の中にあるイベントスペースです。場所の公式ページは「こちら」。時間は、12:30頃~です!2回目となる今回は、トキワ一丁目で読み聞かせ+次々回に向けて商店街歩きをしちゃおうと思います!(*^▽^*)その様子は、Instagramやブログに載せる予定です。楽しみにしていただければ嬉しいです!1/13 成人の日の商店街コラボ、ぜひお越しください(^^)/
2024.11.23 13:1512/8(日) CREPE DE GIRAFE 高松店にて読み聞かせ高松南部3町商店街(常磐街・田町・南新町)とご縁があり、新しい「○○と絵本」コラボ企画が始まります!企画名は、「流しの絵本読み聞かせ」。商店街にあるお店やイベントスペースで、月に1回(もしくは数回)ほど私、絵本セラピスト®の佐藤りさが読み聞かせを行います!記念すべき第一回目は、南部3町ドームすぐの「 CREPE DE GIRAFE 高松店(クレープ・ドゥ・ジラフ)」さんです!〈読み聞かせ時間〉2024年12月8日 日曜日 ①13:00~②14:00~③15:00~ジラフさん→Instagram当日は、南部3町ドーム下にてマルシェもあるそうです!なので、、、 CREPE DE GIRAFE 高松店さんの店前で読んでみたり…店内で読んでみたり…で...
2024.11.10 00:24活動再開!2024年11月~香川県在住絵本セラピスト® 佐藤りさ活動を再開します。不器用な部分があるので、しばらくプライベートでのバランスを図っていました。ようやく絵本漬けの毎日に戻ります。今の自分だからこそ、できることがあるはず。今日からまた、絵本セラピスト®として活動していきます。香川県にて、絵本セラピー®を通して絵本×大人絵本×学生絵本×こども絵本×「 」を盛り上げていきたいと思います。頑張ります!
2023.01.21 00:34絵本セラピー® 5月21日開催のお知らせ日付:2023年5月21日(日)時間:15:00〜16:00頃まで(うち30~40分が絵本セラピー®︎)「子育ての息抜きに!笑って泣ける絵本時間」場所は、絵本文庫ふみくら さんです。お子さまご一緒OK!絵本って大人が読んでも面白い。大人になって読み聞かせを聞くことは少ないと思いますが、大丈夫。絵本セラピー®では読み聞かせを通し、絵本を楽しみます。そして絵本から感じたことや気づいたことを互いに話してみる、そんなワークショップです。1冊ずつ違う魅力を持つ絵本、一人ひとり違う私たち。絵本から、ああそうだったんだと知ることがきっとあるはず…子育て中のみなさま、絵本とともにゆったりな時間を過ごしてみませんか?(#^^#)●定員 3~5組※先着順/大人だけの参加...
2022.11.20 13:56絵本セラピー® 1月15日開催のお知らせ日付:2023年1月15日(日)時間:10:15受付〜11:30まで(うち1時間程が絵本セラピー®︎)「笑って泣ける絵本時間ーパパもママもデトックスー」おとなのために絵本を読みます。場所は、絵本文庫ふみくら さんです。絵本って大人が読んでも面白い。大人になって読み聞かせを聞くことは少ないと思いますが、大丈夫。絵本セラピー®では読み聞かせを通し、絵本を楽しみます。そして絵本から感じたことや気づいたことを互いに話してみる、そんなワークショップです。1冊ずつ違う魅力を持つ絵本、一人ひとり違う私たち。絵本から、ああそうだったんだと知ることがきっとあるはず…子育て中のみなさま、絵本とともにゆったりな1時間を過ごしてみませんか?(#^^#)▶定員 3~5組※先着...
2022.11.20 11:31絵本セラピー® 12月17日開催のお知らせ日付:2022年12月17日(土)時間:10:15受付〜11:30まで(うち1時間程が絵本セラピー®︎)「笑って泣ける絵本時間ー1年間頑張った自分へー」おとなのために絵本を読みます。場所は、絵本文庫ふみくら さんです。絵本って大人が読んでも面白い。大人になって読み聞かせを聞くことは少ないと思いますが、大丈夫。絵本セラピー®では5冊の読み聞かせを通し、絵本を楽しみます。そして絵本から感じたことや気づいたことを互いに話してみる、そんなワークショップです。1冊ずつ違う魅力を持つ絵本、一人ひとり違う私たち。絵本から、ああそうだったんだと知ることがきっとあるはず…今年1年頑張った自分へ、絵本の癒しとねぎらいのひとときを贈りませんか?*定員:先着3~6名様(中学生...
2022.10.18 23:06絵本セラピー® 11月20日開催のお知らせ日付:2022年11月20日(日)時間:am10:15受付〜11:30まで(うち1時間程が絵本セラピー®︎) 「笑って泣ける絵本時間ー心のデトックスー」おとなのために絵本を読みます。場所は、絵本文庫ふみくら さんです。絵本の力を借りた、大人のための「つながりと気づきのワークショップ」を行います。参加者の皆様は、読み聞かせを聞いて、感じたことなどを互いに分かち合います。むずかしくなく楽しく参加できますよ(^^)*定員:先着3~6名様(中学生から大人まで)*参加費:1500円(税込)ワンドリンク代込みです。*お申し込み:@ehonbunko_fumikura ←のDM、または店頭からお願いいたします。*ご質問:佐藤りさのメールにて受け付けています。
2022.10.09 16:39絵本セラピー®って何するの?大人が絵本を楽しむことそれについても、想像しにくいという方がいらっしゃるかもしれません。大人向けの絵本の読み聞かせそれだけでなく絵本セラピーと聞くと、躊躇する方がいらっしゃるかもしれません。なので、少しでもわかりやすく伝えたいと、4コマを描いてみました!▼ ▼ ▼
2022.10.09 16:0910/22-23 絵本マルシェに参加します手島圭三郎絵本原画展 北の大地・森といのちの交響詩原画展会期中に開催される「絵本マルシェ」に参加させていただくことになりました!ありがたいです。