PROFILE

ー香川県在住 絵本セラピスト® 佐藤りさ

香川在住者で初の、絵本セラピスト協会®公認の絵本セラピスト®。母から遺伝したハスキーボイスが特徴的。県内のセラピストや絵本が好きな方々と一緒に、絵本を楽しむことが増えています。

私生活では、2児の母として奮闘中。個性的な夫と我が子、4人8脚で暮らしています。(大変だけど笑っちゃう日々はアメブロでのぞき見出来ます)

(下記経歴のリンク先はアメブロです)

― 2025 R7 ―

1月13日 商店街コラボ トキワ一丁目にて読み聞かせ

2月24日 商店街コラボ 三びきの子ぶた にて読み聞かせ予定!

3月   商店街コラボ coming soon

4月   商店街コラボ coming soon

5月   商店街コラボ coming soon

【他 読み聞かせや体験会など】▼

― 2024 R6 ―

12月 高松南部3町商店街での「商店街コラボ企画」START

12月8日 商店街コラボ CREPE DE GIRAFE 高松店にて読み聞かせ

12月20日 in絵本専門店アトリエロッタ「絵本セラピー体験会」

12月 《香川人Webサイト》「香川ゆかりの人」Webへ掲載

    リンクはこちら。https://kagawajin.bikoh.com/activity-person.html


― 2023 R5 ―

【絵本セラピー®開催】▼

1月 in絵本文庫ふみくら「笑って泣ける絵本時間~パパもママもデトックス~」

5月 in絵本文庫ふみくら「子育ての息抜きに!笑って泣ける絵本時間」ミニ絵本セラピー

ーこれまでー

【絵本セラピー®開催】▼

(H29)

10月 in本屋ルヌガンガ「絵本の豊かな世界は大人にも効く」

12月 in珈笛画廊ほのほ「絵本も私も一緒にぎゅっ」

(H30)

2月 in珈笛画廊ほのほ「がんばっているあなたへ」

3月 in珈笛画廊ほのほ「絵本から春があふれてく」

7月 in本屋ルヌガンガ「豊かな絵本の世界は、大人の心にも届く」

12月in徳島県 島田島 休校中小学校「大人のための絵本時間in島田島」(絵本セラピスト協会®︎岡田達信代表、徳島県みゆみゆ、高知県美樹ちゃんらと共同開催。1日を通した楽しい絵本イベントとなりました。)

(H31年)

1月 in珈琲倶楽部欅(※力不足にて予約がゼロでしたが、その場にいらっしゃったみなさまと絵本談義に花を咲かせました)

4月 in本屋ルヌガンガ「豊かな絵本の世界が大人心をくすぐります」


【他 読み聞かせや体験会など】▼

(H29)

12月 in珈笛画廊ほのほ クリスマス会(クリスマス会進行&手作り絵本の読み聞かせを行った。)

(H30)

4月 in常磐町商店街 フリースペース (読み聞かせや絵本セラピー®︎体験会を行った。)

4月 inウクレレカフェnekolele 〈絵本と石の鳥 コラボワークショップ〉をnekoleleさんと共同開催。

5月 in本屋ルヌガンガ〈オーボエ童謡ミニコンサート〉に参加し読み聞かせを行った。

6月 inサンポートホール高松第2練習室 にて〈ママのためのやさしい時間 Ehon Music Therapy〉をピアニストと共同開催。

8月 in常磐町商店街 フリースペース〈大人へのよみきかせ会〉を7日と21日に開催。絵本って面白いなどと感想を頂くことが出来た。

同月 inコーヒー&バー半空〈半空トよみきかせ・大人へ読み聞かせ会〉

同月 in常磐町商店街 親子休憩室〈親子へ向けた読み聞かせ〉

9月 in常磐町商店街 親子休憩室〈読み聞かせ〉を行った。

10月 in常磐町商店街 親子休憩室〈読み聞かせ会〉を行った。

11月 inオカウチアピー〈しあわせねんね/親子のための読み聞かせ会〉

同月 in本屋ルヌガンガ 〈秋から冬へ/親子のための読み聞かせ会〉

同月 in常磐町商店街 親子休憩室〈読み聞かせ〉

(H31)

1月 in常磐町商店街 親子休憩室〈読み聞かせ〉

2月 in常磐町商店街 親子休憩室〈読み聞かせ〉

(出産等でお休みの期間)

(R3)

8月 in Atelier Lotta〈讃岐三白389の日に参加、大人へ読み聞かせを行った〉

ーメディアー

(H29) RNC西日本放送ラジオ番組、おはようハイタッチ!の番組内で絵本の読み聞かせを行った。http://blog.rnc.co.jp/sawayaka/index.php/archives/855

(H31)リビングたかまつ 3月号 ちびと。にて絵本セラピスト®としておすすめの絵本を紹介。


私は、岡田達信氏(通称:たっちゃん)が代表をされている絵本セラピスト協会®にて学び、資格を取得しました。下記バナーより、絵本セラピスト協会®公式のサイトをご覧いただけます。


ーLINEスタンプー

私オリジナルのスタンプです。

ショップリンクはこちら☟

[色んな顔でシュールな日常スタンプ(白黒)]

[絵本系スタンプ【毎日使える!ですます調】]